自動販売機の設置方法の1つに「セミオペレーションタイプ」という方法があります。この方法では、自動販売機をリース、もしくは買い取り、基本的な管理は全て自分で行う方法です。そのかわり、売り上げがそのまま自分の収入になるため、安定した収入を入ることができます。しかし、定期的な管理は必要なため、普段から時間に余裕がある方に向いている方法と言えます。この方法は自動販売機やゴミ箱の清掃はもちろん、飲料の補充などを自分で行う必要があります。しかし、飲料のラインナップや値段は自分で決めることができるので、利用者のニーズに答えるような値段やラインナップを設定することができれば、自然と利用者も増えていくでしょう。なので、商品のラインナップがいつまでも同じままだと、空きられてしまうこともあるのです。商品を選ぶ際は、いろんな目線を入れるのもありかもしれません。例えば、昔から人気の高い飲料を入れたり、自分が飲んでみて、美味しいと感じたものを入れてみたり。利用者に直接聞いてみるのも良いかもしれません。どんな飲料が自動販売機で売られていたら嬉しいかなど、実際の声を聴くことで、その都度どの飲料に需要があるのかを知ることができます。利用者が思わず買いたくなるようなラインナップが揃っていれば、安定した収入を得ることにつながるのです。